2/9 縁の会さんの譲渡会

雪がチラチラする中
たくさんの方がおこし下さいまして
我が家の保護猫チーム 10頭中
今回もなんと3頭にエントリー頂きました。


それも なんと成猫さんチーム2頭!

ずーっと いしもち君の前にいて下さった
ご家族様の お母さんがいっ君を
気に入って下さったようで
会場まわった後 戻ってきて下さり
エントリーを❤️❤️

いっ君 幸せの切符ゲット🙌🙌
あんまり動かない事
よく食べよく寝る事
オモチャにもあんまり興味もなく
人の側で横になってゴロゴロゆーだけの
落ち着きすぎてる性格もお話しして
それでも一度トライアルしてみたいと
お申し出下さいました😊

前回も 今回も いっ君のケージの前には
大きいね〜 っと立ち止まって下さる方が多く
ただ固まって気配を消してる いっ君に
可愛い可愛いと声をかけて下さる方も多く
いっ君モテモテ❤️
名前みて 『 いしもち😂😂 』に
笑って下さる方も。



そして もう一頭
ビアンカさんが保護して下さった
ムギワラのうめろちゃんにも
優しい親子さんがお声をかけて下さいました。

初譲渡会でもビクビクする事なく
えりかさんに撫で撫でしてもらって
寛ぐ うめろ

土曜日にいのこちゃんがトライアルに行ったんで
ちょっと寂しそうではありましたが
猫さん初めて飼われるご家族さんに
美人なお顔してるね〜 うちに来る??っと
エントリー頂きました♪♪

初めて猫さん飼われる所なので
トライアルも長めにとり
アフターケアもしっかりしていこうと思います。

人なつこい うめろ
1頭で愛情たくさんもらって
幸せになるんだよ。



大人組さん、これから日程調整を進めて
トライアルです。


人懐こい 大人猫さんの魅力が伝わり
もう嬉しくて嬉しくて(T ^ T)

子猫よりも 譲渡が難しい大人猫さんですが
保護して、お外から連れてきて
本当に良かったと 心がポカポカ。


みんなが幸せになれますよう
引き続き 頑張って行きたいと思います。

animalista古都

京都市内で犬や猫の保護をしながら 里親さんを探し、動物と人とが 幸せになれるよう ご縁を繋げていく活動を 個人で行なっております。 (動物取扱業第2種 届け出済み)