活動記録
Instagramを始めたのが2016年
そこからこの3年間の保護記録と
里親さんに繋いだ記録を
こちらに書かせて頂いております。
2016年 保護頭数
猫 21頭
乳飲み子4頭だけ 魚以外の名前です
■黒猫 うにまる ■黒白 はもきち
■黒白 しじみん ■黒白 オカン
■キジトラ いっち ■キジトラ ふたば
■三毛 みつば ■キジ白 よつば
■黒白 こあじ ■黒白 コノシロ
■黒猫 こはだ ■黒猫 かんぱち
■黒白 いさき ■キジトラ ほっけ
■キジ白 さより ■黒猫 くえ
■黒白 にしん ■キジ白 おじゃこ
■黒猫 ぶり子 ■黒白 めじろ
■キジ白 よそぎ
2017年 保護頭数
犬 14頭
猫 24頭
犬さん
【 犬のほとんどが飼い主さんからの飼育放棄です】
そのままの名前
■マルチーズ ゆい ■プードル ラム
■マルプー ひめ ■マルプー ジュニア
■マルプー しろ ■プードル みなみ
■プードル モコ ■プードル ピッチ
■プードル リル ■黒ラブ オリバー
■黒ラブmix エース ■黒ラブmix キング
■マルチーズ ハッチ ■プードル ココ
ココ君は某公園にくくりつけられてる所を
保護されましたが 飼い主さんが現れず
里親様を紹介させて頂きました。
黒ラブ、黒ラブmixは 飼い主さんが
犬を鎖で繋いだまま夜逃げ……
ピッチ、リルも 飼い主さんからの飼育放棄
ピッチはトラウマからの噛み癖があり
里親さんに出せない事から我が家の家族として
迎え入れました。
ゆい、ラム、ひめ、しろ、ジュニア、みなみ
モコ は多頭飼育の飼育放棄です。
14頭全てのワンコに家族ができ
みんな 第2の犬生を幸せに暮らしております。
猫さん
■茶トラ もずくん ■シャム ししゃも
■三毛 いそちゃん ■三毛 ぎんこ
■黒猫 ちゃっ君 ■シャム さんま
■キジトラ ブル ■キジトラ ギル
■キジトラ バス ■茶トラ ふなと
■キジトラ きんめ ■キジトラ おチヌ
■白黒 ぐじ ■キジトラ ミル
■キジトラ マテ ■キジトラ ツブ
■ザバトラ あさり ■茶白 ムール
■キジトラ ひらめ ■キジトラ かれい
■黒猫 ギズモ ■黒猫 まぐろ
■シャム シャー君 ■グレー グレ君
ツブちゃんは トライアル中に脱走し
2ヶ月間毎日捜索しましたが
見つかりませんでした。
ムール君は エイズ、白血病のダブルキャリアの為
hibinecoさんのご厚意でご自宅にて
今もお世話をして頂いております。
2017年の譲渡数は ムール君を含め 23頭です。
2018年 保護頭数
猫 28頭
鳥 1羽
■ムギワラ めばる ■茶トラ ますお
■キジトラ さざえ ■三毛 たら
■三毛 ぼら ■三毛 むつ
■三毛 はぜ ■黒猫 のりすけ
■ムギワラ タイ子 ■グレー ふぐた
■黒猫 こんぶ ■三毛 めかぶ
■三毛 ひじき ■キジトラ こてつ
■白猫 いくら ■グレー いりこ
■三毛 めだか ■黒猫
■キジトラ かじき ■キジトラ ビン
■三毛 ツナ ■白猫 いか丸
■サビ たこわさ ■黒白 げそ天
■茶白 はたはた ■黒猫 うな
■ノルウェージャン ルナ
■チンチラ ココ
■ヒヨドリ 雛
2018年は乳飲み子が14頭いました。
こてつ君と、黒猫さんはレスキューのみで
すぐに里親さんの元へ
ノルウェージャンのルナ
チンチラのココは 飼い主さんの飼育困難により
ご相談がきまして 里親様を紹介させて頂きました。
虹組🌈(保護しましたが救えなかった子達)
乳飲み子の めばるちゃん
ヒヨドリの雛
2018年の譲渡数は 猫27頭です
2019年 保護頭数
猫 82頭
犬 1頭
鳥 1羽
■チワックス にこ君
淡路島で迷子になっている所を保護されました。
飼い主さんが現れなかった為 お迎えに行き
我が家で保護し里親様宅へ
■黒猫 さわら君 ■三毛 どんこ
■ムギワラ もろこ ■キジ白 あまご
■キジ白 こいこ ■キジ白 こあゆ
■黒白 おふく ■三毛 かじか
■ムギワラ やまめ ■茶白 じんべえ
■茶トラ まんた ■茶トラ えいた
■黒猫 こまい ■黒猫 すずき
■キジトラ いと ■黒白 より
■黒白 たちうお ■白黒ぶち しらうお
■キジトラ とびうお ■黒猫 あら
■茶トラ こう ■キジ白 ひいか
■茶トラ たらば ■三毛 まつば
■シャム こっぺ ■キジトラ はつ
■キジ白 みの ■キジ白 ささみ
■キジ白 せせり ■キジ白 はらみ
■黒猫 するめ ■茶トラ まいか
■黒白 ダツ ■黒白 ニベ
■黒白 ギギ ■キジ白 きすポヨ
■三毛 ごっこ ■キジトラ ひれ
■キジトラ たらこ ■キジ白 くもこ
■ラグドール しいら ■白黒ぶち しらこ
■キジトラ ■キジ白
■キジ白 いわな ■キジ白 あいなめ
■黒白 ソイ ■黒白 ガヤ
■白茶 ぐぴ子 ■キジ白 おじさん
■黒猫 チャカ ■キジ白 あおり
■三毛 いとう ■キジ白 おとと
■グレー おかか ■黒白 たいたい
■黒猫 鱒の介 ■黒白 お伊勢
■黒白 剣先 ■キジトラ どん
■キジトラ ぐり ■キジトラ ころ
■キジトラ すじこ ■キジトラ とびこ
■黒白 新子 ■茶トラ しち
■サビ なつめ ■キジトラ わたり
■黒白 ハリ ■三毛 ミミ
■キジトラ シシ ■茶白 ツメ
■茶白 さわ ■黒白 ちご
■キジ白 つん ■白グレーぶち きこり
■黒猫 おおせ ■キジトラ おこじょ
■キジトラ おひょう ■茶白 おおすけ
■黒白 ビワちゃん ■茶白 いしもち
■ヒヨドリ 雛
あまりにも頭数が多い為
今年は先輩ミルボラさんにお肉兄弟3頭を
お願いし育てて頂きました。
TNRでリリースの出来ないシニア猫や
成猫さんはサポートメンバー宅にて
今年はお世話になっております。
遺棄された乳飲み子、捨て猫
飼育放棄の猫さんも多く来ています。
今年はどこもかしこも子猫が多く
例年の倍以上の保護数に…
助けてあげたくても 助けられなかった子も
いるので その子達の分まで
1頭でも多く ご縁を結べるよう
引き続き頑張っていきます。
虹組🌈
ヒヨドリ 雛
子猫 あら君、ハツ君、ガヤ君、おかかちゃん
老猫 おじさん
現在療養中の子
老猫 しいらちゃん
子猫 ハリ君 (右前脚 脱臼 )
1/9 現在
現在の正式譲渡数 60頭
トライアル待ち 1頭
トライアル中 0頭
療養中 3頭
🌈虹組 6
里親募集中 13頭
2020年 保護頭数
猫 175頭
名前が書ききれないので写真にて。
虹組🌈
乳飲み子 ヒメジ、くっか、コメット
リュウキン、こいち、おこと、とんがり
子猫 しず、なだ、きゅー、ママカリ
ソデ、ウタコ、アオサ
成猫 TNRから保護 いなだ君
現在療養中の子 4頭
老猫 はぎバーにゃん
成猫 やまぶしデカ男 あんこう
ドビー
2021年 保護頭数
猫 230頭
他団体さん、個人ボラさん
ご相談者さまの所へ行った子達とは
保護にかかわらせて頂いた子になります。
(主にTNRからの保護)
.
こちらも頭数が多かったので
写真を全部を載せきれません💧
お名前やデータのみ以下に書かせて頂きます。
城陽地区
■茶トラ→Oさん宅
■黒白→Oさん宅
■キジトラ→Iさん宅
西京区地区
■黒 くまもん→Hさん宅
■キジトラ→餌やりさんの家へ
北区
■風君→個人ボラさんへ
■礼ちゃん→里親さんへ
■銀君→里親さんへ
伏見区H
■陸くん→ご相談者さんへ
■ちくわ君→ご相談者さんへ
伏見区Y→個人ボラさんへ
■茶白×2
■茶トラ
■三毛
■茶白
■白黒
■サビ×2
伏見区Y→個人ボラさんへ
■キジ白
■キジトラ
東山区→他団体さんへ
■ブラウンタビー
■黒白
伏見区K→個人ボラさんへ
■クリームリンクス
■バイカラー
■バイカラー
■キジ白
山科区→ご相談者さんへ
■黒ママ
■三毛コニャン
西京区
■黒猫→保護場所の近所の方へ
下京区M
■パステル三毛桜ちゃん→ご相談者さんへ
中京区→ご相談者さんへ
■白猫ユキちゃん
■黒白ちゃん
南丹市
■黒→ご相談者さんへ
■茶トラ→ご相談者さんへ
■黒白→個人ボラさんへ
中京区→他団体さんへ
■黒白
■キジトラ×2
■黒
伏見区M→ご相談者さんへ
■サビママ
■キジ白
伏見区F→ご相談者さんへ
■三毛子猫
中京区M
■三毛×2
下京区→キラキラママへ
■てん
■いっちゃん
山科区→大ちゃんママさんの所へ
■まぐろちゃん
計46頭
が、お外から家の中に入れました。
ご相談者さま、個人ボラさん
他の団体さん、ありがとうございました。
保護をはじめたきっかけ
いつから保護活動をされているんですか?
とよく聞かれるんですが
小学生の頃から 近所の公園や川で
ダンボールに入って捨てられていた子猫や
歩道橋の上の巣から落ちてきた鳩の雛を
よく拾ってきていました。
当時、犬を飼っていたので猫は飼えないと
いつも母に言われては戻して来る事が
出来なかったので 友達と近所の家を周り
猫を飼ってるお家に片っ端からピンポンおして
飼ってもらえないかと
里親さんが見つかるまで探し続けていました。
いつから……と思えかえせば
小学生の頃からになります。
16歳でバイトが出来るようになったら
自分で養えるので その時に見つけたら
絶対飼ってあげようと心にきめたのも
その時です。
学生、社会人になってからも度々見つけては
保護して里親さんを探す事を続け
10年程前に公園で拾った 状態の悪い子猫に
特別に思い入れがあり
その子が里親さんの元へ行った際に
その集落で物凄く可愛がられ 愛された事から
その子の名前【 いわし 】を験担ぎに
それ以降 保護した子猫に皆 魚介類の名前を
つけた所 我が家に1頭も残る事なく
みんな幸せに里親様の元へ巣立てたので
今でも 我が家に来る子には
変てこりんな 魚介類の名前を仮名として
命名しております。